本文へ移動

開催展望と結果

2022年5月13日 高知競輪F1 決勝戦

A級決勝
八尋英輔選手優勝おめでとうございます!
(A級通算11回目)
S級決勝
福島武士選手優勝おめでとうございます!
(S級通算2回目)

【開催展望】 5月11日~13日 高知F1

 5月11日~13日の高知けいりんFⅠは、サンケイスポーツ杯争覇戦。
 S級の目玉は犬伏湧也選手、すでにS級で3回優勝しており、今シリーズは力が抜けていて完全優勝濃厚とみた。援護役も福島武士選手、北村信明選手、田尾駿介選手と充実している。この強力ラインに力で挑むのは松川高大選手、才迫開選手に、グレードレースで活躍した闘志十分な大塚健一郎選手。
 A級は吉堂将規選手、武田哲二選手、石丸寛之選手らが優勝候補に名を連ねる。
 毎回シリーズを盛り上げてくれる地元からは、S級田尾駿介選手、野本翔太選手に、A級山原利秀選手、赤松誠一選手が参加。
S級 有力選手
犬伏湧也
福島武士
北村信明
松川高大
才迫開
大塚健一郎
田尾駿介
A級 有力選手
吉堂将規
武田哲二
石丸寛之
頑張れ地元勢!
S級 田尾駿介
S級 野本翔太
A級 山原利秀
A級 赤松誠一

2022年5月5日 高知競輪FⅡモーニング 決勝戦

A級決勝
北井佑季選手優勝おめでとうございます!
(展開)北井佑季が田上晃也を突っ張り、捲り上げる久保田泰弘を振り切り見事な逃走劇で今年5回目の完全優勝。
チャレンジ決勝 
植田誠選手優勝おめでとうございます!
(展開)最後方から直線コース突いて抜け出し、今年2回目の優勝。

【開催展望】 5月3日~5日 高知FⅡモーニング

 5月3日高知競輪はFⅡモーニング競走。1R発走9時、12R発走13時20分です。A級1、2班戦7個レース、チャレンジ競走5個レースの12R制。
 A級1、2班戦の優勝候補は直近得点上位は久保田泰弘選手と、阿久津修選手ですが、北井佑季選手中村隆生選手梁島邦友選手の若手が加わり、激しいV争いが展開される。
 チャレンジ競走は通算優勝6回の北川大成選手がシリーズリーダーを務める。
 いつもレースを盛り上げてくれる地元からは濱口健二選手土居佑次選手水木裕聡選手沖健一選手が参加。
A級・チャレンジ 有力選手
A級 久保田泰弘
A級 阿久津 修
A級 北井佑季
A級 中村隆生
A級 梁島邦友
チャレンジ 北川大成
頑張れ地元勢!
濱口健二
土居佑次
水木裕聡
沖 健一

2022年4月22日 高知競輪FⅠ 決勝戦

S級決勝
竹内翼選手優勝おめでとうございます。
(展開)黒沢征治を突張る山根将太に乗る竹内翼が番手まくり、香川雄介らの追撃を振り切り通算5回目の優勝。
A級決勝 
木村佑来選手優勝おめでとうございます。
(通算6回目)
有限会社福ちゃん出版社
〒780-8031
高知県高知市大原町152-8

このサイトは競輪・競馬の予想紙を出版する会社・福ちゃん出版社が運営するサイトです。
1
0
5
4
0
0
2
TOPへ戻る