本文へ移動

開催展望と結果

【開催展望】 6月2日~4日 高知F2

 今回はFⅡ開催ですが、東は北海道から西は沖縄までの全国あっせんです。
 A級1、2班戦7個レースとチャレンジ5個レースの12R制。今節1番の注目株は目下2場所連続優勝で6連勝中の木村皆斗選手が特別昇級を狙って走ります。
 A級1、2班戦の特選シード組は前期S級だった植原琢也選手久樹克門選手福島栄一選手蒋野翔太選手高橋昇平選手山崎将幸選手内村泰三選手です。
 チャレンジ競走は119期松本憲斗選手が一枚抜けた存在。
 いつもレースを盛り上げてくれる地元勢は、阿部功選手橋本忠延選手岡俊行選手伊藤貴史選手海地成仁選手が参加しています。
A級・チャレンジ 有力選手
木村皆斗
植原琢也
久樹克門
福島栄一
蒋野翔太
高橋昇平
山崎将幸
内村泰三
チャレンジ 松本憲斗
頑張れ地元勢!
阿部 功
橋本忠延
岡 俊行
伊藤貴史
海地成仁

2022年5月28日 高知競輪F1 決勝戦

S級決勝
岩谷拓磨選手優勝おめでとうございます!

A級決勝
小原周祐選手優勝おめでとうございます!

【開催展望】 5月26日~28日 高知F1

 今回の高知競輪は5月26日より開催。「第18回坂本龍馬杯・第46回スポーツニッポン杯争奪戦FⅠ」が実施される。全国斡旋で東は青森から、西は沖縄まで選手が集まる。
 S級は力接近のレースで、優勝候補は坂本健太郎選手岩谷拓磨選手伊藤颯馬選手の九州勢に、堤洋選手濱田浩司選手の四国勢、遠征組は阿部大樹選手齋藤登志信選手が出走し、激しいレースが展開される。
 A級1、2班戦も上位互角で、小原周祐選手藤岡隆治選手岡本大嗣選手長田祐弥選手らの争いとなりそうです。
 いつもレースを盛り上げてくれる地元からは、実力者の佐々木則幸選手に、小原周祐選手篠原英雄選手が参加する。
S級 有力選手
坂本健太郎
岩谷拓磨
伊藤颯馬
堤 洋
濱田浩司
阿部大樹
齋藤登志信
A級 有力選手
小原周祐
藤岡隆治
岡本大嗣
長田祐弥
頑張れ地元勢!
佐々木則幸
小原周祐
篠原英雄

2022年5月19日 高知ミッドナイト競輪 決勝戦

ガールズ決勝
尾方真生選手優勝おめでとうございます!
(展開)先きに捲る山原さくらを追い上げ、尾方真生が続く形で4角一気に踏込む。
A級決勝
山崎駿哉選手優勝おめでとうございます!
(展開)先行した山崎駿哉が番手の内藤敦を1/2車輪差で押切る。

【開催展望】 5月17日~19日 高知F2 ミッドナイト

 高知競輪ミッドナイト競輪「チャリロト杯」はガールズとA1、2班戦。
 ガールズ競走は地元戦13連勝中の山原さくら選手に、ガールズコレクション出走の尾方真生選手小林莉子選手の3強対決焦点だが、佐伯智恵選手高橋朋恵選手も加わり、豪華なメンバーが集まった。
 A級1、2班戦は地元の山本拳也選手今村麟太郎選手がシリーズを引っ張る。森安崇之選手内藤敦選手の実力者に、前場所初優勝と勢いある近藤翔馬選手で見応え十分なレースを展開する。
 いつも見せ場を作る地元からは中村秀幸選手も参加する。
ガールズ 有力選手
山原さくら
尾方真生
小林莉子
佐伯智恵
高橋朋恵
A級 有力選手
山本拳也
今村麟太郎
近藤翔馬
森安崇之
内藤 敦
頑張れ地元勢!
山原さくら
山本拳也
今村麟太郎
中村秀幸
有限会社福ちゃん出版社
〒780-8031
高知県高知市大原町152-8

このサイトは競輪・競馬の予想紙を出版する会社・福ちゃん出版社が運営するサイトです。
1
0
5
4
0
0
2
TOPへ戻る