本文へ移動

開催展望と結果

【開催展望】 2022年4月2日~4日 高知競輪FⅠ

 新年度高知競輪はFⅠ(S級7R制、A級5R制)で、4月2日より開催。
 S級は山口拳矢選手小倉竜二選手松本貴治選手石塚輪太郎選手椎木尾拓哉選手とレベルの高い顔ぶれが揃い、激しい優勝争いが展開される。他にも実績十分な松川高大選手に、若手の注目株岩谷拓磨選手松本秀之介選手などが参加。
 A級は前の期S級の今藤康裕選手連佛康浩選手高木和仁選手や機動力一番の下野義城選手がV候補。
 地元からはS級山中貴雄選手田尾駿介選手、A級吉松直人選手宮崎一彰選手がいつものようにシリーズを盛り上げてくれる。
S級選手
山口拳矢
小倉竜二
松本貴治
石塚輪太郎
椎木尾拓哉
松川高大
岩谷拓磨
松本秀之介
A級選手
今藤康裕
連佛康浩
高木和仁
下野義城
頑張れ地元勢!
山中貴雄
田尾駿介
吉松直人
宮崎一彰

2022年3月16日 高知競輪ミッドナイト競輪 決勝戦

A級決勝 田中和磨選手初優勝おめでとうございます。
(展開)目標、同県の城戸俊潔不発も自らまくりデビュー以来初優勝。
ガールズ決勝 山原さくら選手優勝おめでとうございます。
(展開)太田瑛美の先きマクリを更にマクリ杉浦菜留の追撃を振り切る。地元10回目、通算76回目の優勝。

【開催展望】 2022年3月14日~16日 高知競輪MDN

 3月14日~16日の高知競輪ミッドナイト競輪アワーin高知はA級1、2班戦7R制とガールズケイリンの2本立てで開催。
 A級1、2班戦は岡山の城戸俊潔選手と柳谷崇選手、高知の山本拳也選手と今村麟太郎選手がシリーズをリードする。
 丹波孝佑選手、村上卓茂選手、守谷陽介選手、高木竜司選手らが加わり連日激しいレースが展開されるか。
 ガールズケイリンは高知山原さくら選手が追加参戦。実績申し分なくファンの支持を集める。対抗格は吉岡詩織選手、太田瑛美選手、中嶋里美選手、高尾貴美歌選手、杉浦菜留選手らか。
A級選手
城戸俊潔
柳谷崇
丹波孝佑
村上卓茂
守谷陽介
高木竜司
ガールズ
吉岡詩織
太田瑛美
中嶋里美
高尾貴美歌
杉浦菜留
頑張れ地元勢!
山本拳也
今村麟太郎
山原さくら

2022年3月8日 高知競輪FⅠ 決勝戦結果

S 級決勝
和田真久留選手、優勝おめでとうございます!
和田真久留選手が、僅差深谷知広選手を捉え、S級18回目の優勝。
A級決勝
佐々木孝司選手、優勝おめでとうございます。
通算四百勝達成。

【開催展望】 2022年3月6日~8日 高知競輪F1

 3月6日~8日高知競輪FⅠ開催は全国あっせん。S級は各地区を代表する大物選手が顔を揃えた。原田研太朗選手、深谷知広選手、和田真久留選手、柏野智典選手、山田庸平選手に、石原颯選手、伊藤颯馬選手、伊藤旭選手と、イキの良い若手が参加しており、決勝戦に向け激しいバトルが展開される。
 A級中村敏之輔選手、東矢昇太選手の2人が95点台と高い得点をマークしており、シリーズを牽引する。
 いつもレースを盛り上げてくれる地元からは、S級野本翔太選手、坂田章選手、A級林明宏選手、阿部弘選手、土居佑次の5選手が出走する。
原田研太朗
深谷知広
和田真久留
柏野智典
山田庸平
石原颯
伊藤颯馬
伊藤旭
中村敏之輔
東矢昇太
頑張れ地元勢!
野本翔太
坂田章
林明宏
阿部弘
土居佑次
有限会社福ちゃん出版社
〒780-8031
高知県高知市大原町152-8

このサイトは競輪・競馬の予想紙を出版する会社・福ちゃん出版社が運営するサイトです。
1
0
5
4
0
0
2
TOPへ戻る