高知けいば【開催展望】
2月6日(日)、2月8日(火)、2月9日(水)【開催展望】
販売予定は前々日20時頃
4R「あやか生存確認特別」…アニメと愛犬を溺愛するあやかさん。新しいお仕事もその明るさと美貌でみんなを魅了していることでしょう。大好きなメジロマックイーンのように強く、美しくこれからも頑張って下さい。
8R「大恵陽子誕生日特別」…貴方の微笑み・競馬愛・ライター魂。大恵陽子、貴方は今、坂を登り続けています。まだ坂の途中です。その先には素晴らしい絶景がきっと待ってます!青空に映えるコントレイルのような。誕生日 前夜祭に乾杯!
8R「市原仁奈お誕生日特別」…本日2月8日は、着ぐるみ集めが趣味のアイドル・市原仁奈さんの9歳のお誕生日です。「にな」だけど、2と8ですよ。またひとつおねえちゃんになる仁奈を、これからもみんなで応援するでごぜーますよ。
8R「日向葵衣生誕記念特別」…ひなぽぽお誕生日おめでとう!嬉しいときも悲しいときもひなっこクラブはいつもそばで見守っています。これからも一緒に素敵な思い出を作っていきましょう。今後ますますのご活躍を願って協賛します。
9R「第15回嫉妬の炎特別」…5日後は、バレンタインデー。寂しい人はこのレースを当てて、チョコを買ってください。幸せな人は、空気を読んで頂ければ幸いです。さて、今日も残り3レース。みなさん、競馬を楽しみましょう。
ここは勢いのある新勢力候補にまずはスポットを当ててみたい。ガルボマンボは前走C3-6組を豪快に差し切って2勝目をマーク。斤量増を全く苦にせず、むしろパフォーマンスを大きく上げれた点は高評価に値する。陣営の期待通りであれば、ここはVの筆頭格とみて良さそうだ。
対するは現有勢力よりも、グラナダローズ、ジーガーデンの連勝中両馬の方に注目。前者は距離もプラスに捉え、後者も近走内容なら折り合い面に不安は感じず。リワードタイフォンは1組勝ちがあって実績上位も、まだ仕上げは余裕残し。やや割り引いた格好に。
注目は目下3連勝中のエイシンピストン。ここ4戦は上がり38秒台を連発。瞬発力に磨きがかかり、転入当初から比べても一皮剥けているのは確か。乱戦待ちではなく、自力で動いていける点は大きな武器だ。
対するは選抜の現有勢力という事になりそうだが、ゴールデンブレイヴ、ネルソンタッチがその候補。キレ味では前者だが、後者もバテないのが強味。転入2戦目グランシュマンも良くなる余地はあり、初戦以上のパフォーマンスも。
クリノヒビキは前走で連勝ストップも、内々で馬群を捌ききれない厳しい展開でありながら勝ち馬とは僅差の競馬。評価の下がる負け方には思えず、ここも首位争いは有望な一頭とみたい。
僚友アイメイドイットもスピード能力は上位。乗り替わりになる点がどうかだが、力的には遜色ないだろう。揉まれなければ渋太いカズマッカレン、相手なりに走れるキャベンディッシュ、ディープスピリッツの一角崩しにも警戒しておきたい。
1月30日(日)、2月1日(火)、2月2日(水)【開催展望】
販売予定は前々日20時頃
3R「南溟・穴馬万張り特別」…「お金が無い」これが南溟寮生の口癖です。廃墟にしか見えない60年前の建物の中で、私達は日々暮らしています。そんな愛しの南溟尞に捧ぐべく穴馬三連単に万張りし、寮の1つの転機にしたいと思います。
6R「2022コマイヌ特別」…2回目となる今回のコマイヌ特別。今年はラグナロクオンラインも20周年、実況放送も9年目になり益々盛りあがってきました!盛況だった去年にひき続き今年もやらせていただきます!盛り上がれ!高知競馬!!
7R「笠松でも頑張りな特別」…将充遅くなったな!21歳おめでとう!そして笠松での騎乗お疲れ様。将充の長所である笑顔の可愛さをしっかりアピールしてこいよ!仕事も恋愛?!(笑)も、どちらも応援しています。将充スマイルで突き進め!!!!
3R「薫&芙実子祝結婚特別」…薫ちゃん、芙実子さん、ご結婚おめでとうございます。結婚してもウマキチ人生を貫いてください!
6R「かすみん生誕記念特別」…去る1月23日、かわいいかわいいかすみちゃんが誕生日を迎えました。人一倍努力するあなたの、益々の活躍を祈ると共に、遅ればせながら誕生日を祝わせていただきます。かすみんおめでとう!ハッピーバースデー!
7R「政マニ誕生日特別」…政剣マニフェスティアは運営様の獅子奮迅と総理達の清き献金のおかげで新たな地で6周年を迎えてしまいました。このことを大好きな競馬で祝おうと協賛しました。今後もヤトー達の魔の手からコッカを守りましょう!
イグナイターは兵庫屈指のスピードスターで、明け4才初陣にここを選択。前走兵庫GTでは黒船賞勝ち馬テイエムサウスダン、ラプタス等を相手に直線半ばまで先頭をキープするあわやの競馬。今年の更なる飛躍は約束された存在でもあり、高知の馬場さえ苦にしなければあっさり初戴冠も。
地元期待は地方交流重賞3連勝中のダノングッドか。中でも光るのはコパノフィーリングを負かした前々走の笠松GP。地の利を活かせそうなのもプラスだろうし、地元馬がこのレースで負けなしというデータも心強い。道営田中淳司厩舎からの刺客イダペガサス、このレース3勝目を狙う古豪サクラレグナムも圏内か。
バンクショットは近走選抜戦でも上位勢力を務め、前々走はマイネルラックの2着に好走。元々自在性もあり、極端にタフな馬場でない限り、長所は活かしやすいハズ。
4才馬ブラックマンバもここは踏ん張り処。近走はキレ味を発揮出来ていないものの、距離千三の大外枠でギアを上げていける可能性は十分。休養明け3戦目リュウノボサノバ、前走の勝ちっぷりが良かったカドフィールも引き続きチャンスは継続。
売り出し中の4才馬サザンジンジャーが堂々の主役に。前々走の初夢特別が負けて強しの内容であり、まだまだ引き出しがある馬なのは確か。C1レベルには留まらず、ここも上を見据えてのパフォーマンスを期待したい処。
揉まれず進めれば渋太いカズマッカレンが相手の筆頭。崩れた前々走選抜よりも形は作りやすいハズ。自在に動けるクサヒバリ、距離は短いが、ミラクルヒッターの安定感も見逃せない。
1月23日(日)、25日(火)、26日(水)【開催展望】
ジョッキーズトークは、西川敏弘騎手と倉兼育康騎手
モーニング展望。は、山崎伸浩 TM
1月25日(火)は、14時00分から
ジョッキーズトークは、塚本雄大騎手
モーニング展望。は、山崎伸浩 TM
1月26日(水)は、15時10分から
ジョッキーズトークは、宮川実騎手と岡村卓弥騎手
モーニング展望。は、山崎伸浩TM
販売予定は前々日20時頃
2R「佐々原藍子誕生日特別」…敬愛するメイド長、佐々原藍子様。二日遅れですがお誕生日おめでとうございます。メイド一同より感謝をこめたプレゼントレースをお楽しみ下さい。千代に八千代に藍子様への愛をこれからもお祝いしていきます。
3R「西郡・岩﨑来場特別」…遠く離れた関西の地から、お酒を飲みつつ、予想をし楽しんでいます。ついに今日高知競馬場に来ることができハッピーです。これからも2人の仲と高知競馬が永遠でありますように! "祈"
6R「江口先生に感謝特別」…江口鍼灸整骨院のスタッフの皆さん、2年続けて怪我の早期回復に協力して頂きありがとうございます。一昨年は、早期回復のお陰で日本記録達成が出来、去年は高知県知事賞を勝つ事が出来ました。本当に感謝してます。
7R「祝拳斗新成人特別」…拳斗新成人おめでとう。生きていれば自然と成熟するとはいえ、アッという間の20年。拳斗の今日を爺とタミちゃんは勿論、おとうもばあも喜んでいるでしょう。大人のマナーを守ってこれからも成長していってください
6R「香川県オリーブ牛特別」…香川県馬事畜産振興協議会は、冠レース「オリーブ牛特別」を通じて、中四国で唯一の競馬場「高知競馬」、楽しい「地方競馬」を応援しています。香川県にお越しの際は、ぜひ、讃岐牛・オリーブ牛をご賞味ください。
7R「大西輝門夏海里沙特別」…デビュー20周年が過ぎ今なお僕の中では現役です。ラウラリサになってからの曲も好きでした。デビューシングル「花」が忘れられないので、また大西輝門さんが作曲した曲を歌ってほしいです。
8R「山本涼日本誕生特別」…本日は兄である山本涼の誕生日。そんな日に大好きな高知競馬が開催。最近、勝利のない兄に今日は勝利をプレゼントしたい。競馬ファンとして沢山の方に、競馬という奥深い世界を知っていただければと思い協賛しました
メインはA選抜のマイル戦・ジャニュアリー特別。先週の重賞・大高坂賞はモズヘラクレスが金星を挙げ、2022年波乱の幕明け。絶対王者の敗戦から、黒船賞出走権を巡る争いは混沌としてきた状況。そしてこのレースにも楽しみな逸材が登場する。
対するは明け10才となった古豪クラウンシャイン。昨年もスペルマロンがいなければ、重賞のタイトルを手中にした可能性があった馬。マイル以上の舞台設定ならここも勝ち負けが計算できるだろう。女王ペイシャクレアも好調。牡馬相手でも大きくヒケは取っていないだけに。
メインのB選抜戦は第11レース。注目は転入初戦を圧勝したアメージングラン。高知のタフな馬場を難なくこなし、稍重発表で1分31秒8は極めて優秀。再度吉原騎手とのコンビで連勝を狙う。ゴールデンブレイヴ、ネルソンタッチといった面々は意欲の連闘。戦歴重視なら、ここらも本来そん色はないハズ。
主役は目下4連勝中のクリノヒビキ。転入当初よりも走りに前向きさが増し、近走は勝ちっぷりそのものも秀逸。昨年暮れのグランプリ優勝馬グリードパルフェと同じ山頭助手、赤岡騎手の黄金コンビでここも突破を目論む。
勝ち切れてはいないが、選抜の上位勢力には変わりないセイウンオフロード、自在性のあるデルマフゲン辺りが続く有力格に。
1月16日(日)、18日(火)、19日(水)【開催展望】
販売予定は前々日20時頃
5R「SOOUP優駿特別特別」…年末の恒例だったSOOUP優駿今年は正月に開催の運びとなりました。波乱の多いレースですが、第5回目にして初の平穏な結果になるのか、はたまた今年も大波乱なのか!?まもなく賽は投げられます。結末やいかに!
5R「まなせ祝誕生86特別」…今年も、やって来ました高知競馬。ビアンコオープンマイクの大御所『まなせさんの誕生日』です。これは外せません。8-6で勝負みんな一緒に楽しみましょう!おめでとうございます。いつまでもお元気で!一同より
6R「郡道美玲祝3周年特別」…明日1月20日で初配信から活動3周年を迎える郡道先生の記念日を今年もレースでお祝いさせていただきます。活動3周年おめでとうございます。これからも楽しい配信をお願いします!
8R「カミツレのお茶は特別」…こちらは関東図書隊図書特殊部隊所属堂上篤二等図書正だ!三十歳の誕生日を迎え、部下の笠原への想いもようやく認めた。一月十五日の公休には二人でカミツレを飲みに行き、関係を更に進展させることを宣言する!
メインは第5レースにて実施される高知競馬今年最初の重賞・第11回大高坂賞。3月16日のJRA指定交流、黒船賞出走権を賭けた選考レース。昨年は中波乱となったが、今年も上位は楽しみな顔ぶれが出揃った。グランプリ3連覇の偉業達成はならなかったスペルマロンだが、今年も休みを挟む事なく、この舞台から始動。過去2年は2着に甘んじている事から、このローテ、条件変わりが決して良い訳ではなさそうだが、それでも調整過程に緩めた雰囲気はなし。すかさず汚名返上へ、2022年の好発進を決めたい処。ブラックランナーは10連勝の勢いで、満を持しての重賞参戦。ここ2戦は番手折り合う競馬でも結果を出せたのは収穫だろうし、強敵相手にひと泡吹かせる事が出来るか注目だ。連闘で臨むエイシンビジョンや、底を見せていないウインメテオーラも主力を形成。ここら有力馬の出方も興味深い。
サンライズナイトはJRA3勝の実績通り、転入初戦は図った様に差し切り勝ち。2着馬マイネルラックも地力のある馬で、メンバーレベルも決して低くはなかったハズ。B級格では上位の存在に変わりないだろう。
ナムラアラシもオープン参戦は見送りの形となったが、初夢特別で見せた末脚から今回も勝ち負けの範囲に。マイル戦もベスト条件と言えそうだ。2強の一角を崩すとすればゴールデンブレイヴか。こちらも距離延長は好材料であり、当初より順調な点も評価すべきか。
アイメイドイットは前走、差し切りを許す格好となったが、勝ち馬は先週のマイル戦も圧勝。単純に相手が悪かっただけという見方も出来るし、ここはすかさず開き直りが一考。
明け4歳コウエイブレイヴはやや足踏み状態にも映るが、好位で進めたここ2戦の戦法は意図があってのもの。今年もう一皮剥ける可能性も十分残されている。休み明けにはなるが、選抜の上位勢力セイウンオフロード、距離千四以上の舞台では崩れが少ないミラクルヒッターの工藤厩舎勢も展開ひとつでは。
1月9日(日)、10日(祝月)、11日(火)、12日(水)【開催展望】
販売予定は前々日20時頃
6R「エル1919特別」…エルちゃんいつもありがとう 愉快な仲間達はたまにスベル余談もマジメなエルちゃんも大好きです(ハート)1つ歳を重ねたのでムリせず体に気をつけて競馬にハゲんでね 今日も明日も明後日もエルと1919-さぁエルいこうか!!
8R「大西輝門岸本早未特別」…岸本早未さんの歌声に元気をもらっていました。AZUKI七、大西輝門コンビの曲が好きだったので、また聴ける日を待ち望んでいます。
7R「頑張れ!高知競馬特別」…千葉市在住のイギリス人です。最近は競馬場に行くこともできず、ネットで応援しています。 高知競馬には情熱がある!真のレースがある!頑張れ!高知競馬。
8R「祝あん君ほーくん特別」…オプチャ1周年おめでとう。2人のおかげで色々勉強したり、ステキな縁がたくさんできました。今年もいっぱい楽しく競馬して盛りあげていきましょう。というわけでこのレース完璧的中して、いい年にして下さい笑
9R「セニョールベスト特別」…通算出走回数409戦のサラブレッド国内最多記録を持つセニョールベストを追悼すると共に、すべてのレースに出走するすべての馬が無事に完走することを願います。
6R「今年も濱尚美応援特別」…あけましておめでとうございます。みんなのアイドル尚美ちゃんを、今年も全力で応援していきます。昨年は大変な時もあったけど、今年は一年、笑顔で活躍の年になりますように。
7R「松谷朗希誕生記念特別」…松谷暢之さん、ゆかさん。ご子息誕生おめでとうございます。健康ですくすく育つように心からお祈りしております。追伸、お祝い金はこのレースで稼ぐ予定だからもう少し待ってね。
8R「アンジュサ終記念特別」…2021年12月20日でサービス終了となったアンジュ・ヴィエルジュ8年間のサービス提供と共にプレーした仲間たちへの感謝!不具合が絶えないゲームでしたがお疲れさまでした。せーのっアンジュ・ヴィエルジュ!
7R「依存症無料相談会特別」…皆さんの周りにお酒の飲み方が酷くて困る人はいませんか?それはアルコール依存症かもしれません。1月15日土曜イオン高知で依存症無料相談会を開きます。ぜひご来場下さい。ギャンブル依存症の相談もお気軽に。
8R「FKK48特別」…日本最大級の複勝転がしグループFKK48。1万円を百万円まで転がす伝説を創る為に48人の強者達を集結させた「おーたか」伝説への壁は厚く前途多難の日々ですが必ずや伝説を創ります!応援宜しくお願いします!
マイネルラックの前走は新馬の後塵を拝するも、パフォーマンスそのものが落ちた印象はなし。連戦で臨む以上、ここは是が非でも勝ちにきたと判断するべきだろう。
前走初夢特別で4着に善戦したバンクショットや、前走B3組の1、2着馬メテオスウォーム、ダノンチャンスも相応の実力レベルがあり、まずはここらが主力を形成。
メインはC3選抜のマイル戦・ヤブツバキ特別。今週開催のC3組は全てマイルで構成。隠れたマイル巧者を探すのも予想の上では重要視されそう。
グロンフォールは選抜戦へのリベンジに燃える一頭。ディープ産駒の半弟は、昨年末のホープフルSを制し、クラシック候補に躍り出ている。血の勢いも加味してここでも主役に抜擢したい。
距離を踏まえれば前走C3-7組の1、2着馬シンコーマーチャン、ストーミーバローズも更にパフォーマンスを上げる可能性は大。復帰後連勝でリズムの良いイチネンプリンスも存在感を示したい処。
メインはC1選抜のマイル戦・轟公園特別。各々武器を兼ね備え、8頭立てでも混戦ムードが漂う。
まずは前走選抜勝ち上がり組からエイシンピストンに注目。比較的遅いペースで展開上は先行した2着馬の勝ちパターンではあったが、最後は鋭い瞬発力を駆使してごぼう抜き。距離延長も更にプラスだろうし、本格化を確信する走りが披露できるか見物だ。
ライトマンは前々走のマイル戦で崩れているが、スタミナが問われない流れなら許容範囲。逆に安定感が光るメスキータにトーセンジャック、絶好調宣言カズマッカレンにも引き続きチャンスは一考。