開催展望と結果
4月13日~15日 高知ミッドナイト競輪
今回のミッドナイト競輪はA級1、2班戦とガールズ競走の2本立。ガールズは久米詩選手、中川諒子選手、大久保花梨選手が優勝候補です。
A級1、2班戦、地元からは篠原龍馬選手、濱口健二選手がメイン競走に出走。あと中村秀幸選手、阿部弘選手、土居佑次選手が参加しています。
優勝候補一番手は117期兼本将太選手で特別昇班後5場所全て決勝3着以内と期待に応え活躍中です。
初日特選はS級でも活躍した山田義彦選手、八谷誠賢選手に安定性ある蓮井祐輝選手が期待できそうです。
4月5日 高知競輪F2 決勝
2021-04-06
チャレンジ決勝 地元谷口幸司選手 優勝
2021年4月5日高知チャレンジ決勝は117期新人の対決焦点になったが、地元谷口幸司選手が通算4度目、デビュー以来初の地元優勝を飾った。
4月3日~5日 高知競輪F2
2021-04-02
高知競輪場において、23年2月全日本選抜GⅠの開催が決定!今シリーズの高知競輪FⅡ開催は久し振りに土曜日、日曜日を含んだ開催です。
A級1、2班戦は地元の掛水泰範選手と、鈴木謙二選手が人気を集めそう。若手では久田裕也選手、村上竜馬選手、磯島成介選手、阪本和也選手が注目です。
チャレンジレースは117期山川奨太選手、和泉尚吾選手、大森光明選手が優勝候補です。
地元からは掛水泰範選手、林明宏選手、山本拳也選手、沖健一選手、篠原英雄選手、森下忠夫選手、谷口幸司選手、海地成仁選手と大挙8名が参加しています。
A級1、2班戦は地元の掛水泰範選手と、鈴木謙二選手が人気を集めそう。若手では久田裕也選手、村上竜馬選手、磯島成介選手、阪本和也選手が注目です。
チャレンジレースは117期山川奨太選手、和泉尚吾選手、大森光明選手が優勝候補です。
地元からは掛水泰範選手、林明宏選手、山本拳也選手、沖健一選手、篠原英雄選手、森下忠夫選手、谷口幸司選手、海地成仁選手と大挙8名が参加しています。